久しぶりの紙mtg
1/20の信心亭ラブニカプレリ昼の部に参加してきました。
デッキ選択はシミック。MOで何回かやっていたが、バントカラーかティムールが抜けて強かった。

引いたレアは
混成ハイドラ
集団強制
テイサ・カルロフ
天上の赦免
忘れられた神々の僧侶
雷電支配

レア的にはオルゾフが固まっていたが、コモン、アンコが弱く、除去もなかったので断念。
直前までシミックorティムールで悩んだが、事故が怖いのと、ボムを叩きつける思想に特化するためにシミックを選択。

デッキリスト
クリーチャー(11)
2 フェアリーの決闘者
1 トカゲ体の混種
1 尖塔に忍び寄るもの
2 速足ウツボ
1 エリマキ神秘家
1 冷気をもたらす者
1 暴れ回る裂き角
1 早駆けるトカゲ蛙
1 混成ハイドラ

呪文(12)
1 石のような強さ
3 成長のらせん
1 応用生術
1 活力の贈り物
1 思考崩壊
1 拘引者の忠告
1 シミックのロケット
1 荒野の再生
1 詮索の目
1 集団強制

土地(17)
2 シミック門
7 森
8 島

成長のらせん3積み、詮索の目でとにかくマナを伸ばし、カードを引いて、ボムのハイドラとコンマジを毎回叩きつける構想。


R1 オルゾフ ○○
R2 ラクドス ○○
R3 エスパー ×○○

ランプ特化が当たり、ほぼ毎回ハイドラとコンマジで勝っていた。コンマジ2〜3は本当に強い。力こそパワー。
最後のエスパーでコンマジの指定をミスったのと、コンバットが下手で落としたのが残念。
やっぱ難しいこと考えずにパワーカードで暴れる方が楽しい。

あと、荒野の再生がバグ。実質0マナだし。
クリーチャー出して、エリマキ構えながら何も無かったら順応とか、リミテらしからぬエグい動きが出来て気持ちよかった笑

ただ、5パック貰ったが、高いものは引けず、全部売却で結局1800円程度...

MO、アリーナ専門だけど、プレリでのシールドは楽しいからまた行こう。

コメント

M
2019年5月2日18:03

リンクされてたようなので、相互といたしました。今後ともよろしくお願いします。

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

最新のコメント

この日記について

日記内を検索